ABOUT

団体概要

代表挨拶

こどもに関する悲惨なニュースに深い悲しみとやり場のない憤りを感じていました。
『このこどもたちに相談できる人がいたのだろうか?』
「かかわってくれる人がいたらもっと違った結果になってたのではないだろうか」
そういった問いかけが自分の中から湧いて出てきました。

『こどもは国の宝である』
こどもは親だけのものではありません。次世代を担うこどもを助け守ることは社会的責務であり、超高齢社会である日本にとって最も重要なことです。

『地域にこどもの居場所と相談できる場所を創りたい』
そこでこどもたちが親や学校関係者ではない大人とコミュニケーションをとれる機会を作りたいと思い始めたのです。こどもが話し相手(≒相談相手)を見つけ、問題の早期発見及び解決策の検討やその実施が可能となると考えております。同時に大人も相談の機会を広げることになります。このようにして地域コミュニティーが活性化し、地域・社会のなかでみんなが問題点を共有し地域・社会全体でこどもを育てられるような流れにつなげたいと思っています。

『「自分は一人じゃない」ということを知ってほしい』
人は一人では生きていけません。生きていくうえで悩みはつきものです。一人で悩まず相談しあい、解決の糸口を見つければいい。
そのことを教える場所を創りたいと思っています。
Pista(ピスタ)とはスペイン語で「(解決の)糸口」という意味で、NPO法人Pista(ピスタ)と名付けました。
かたちは問わず何か私たちにふれて、その人の中の何かが変わったようなものを創り出していきたいと思います。
おもしろそうと思ったあなたもいっしょにやってみましょう!

代表 恩田 泰光

団体概要

設立

2016年

代表者氏名

代表 恩田 泰光

活動目的

こどもの居場所を創り、こどもたちが健やかに生活できるようにPista(解決の糸口)を与え笑顔で生活ができる社会をつくること

活動の種類

● 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
● 社会教育の推進を図る活動
● まちづくりの推進を図る活動
● 人権の擁護又は平和の推進を図る活動
● 子どもの健全育成を図る活動
● 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
● 地域安全活動
● 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
● 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
● 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

団体理念

Mission

こどもたちの笑顔を増やす

Vision

こどもの居場所を創り、子供たちが健やかに生活できるようにPista(解決の糸口)を与え笑顔で生活ができる社会をつくること

Values

Dream:こどもは国の宝物であり、夢のような未来である

Respect:こどもの人権の尊重

Enjoy:楽しむこと

Active Motion:率先的に動くこと